HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2009 . 01 . 17 | お知らせ

2009.01.17, Part VII

「海から 115.0 km」〜下総利根大橋〜「海から 109.0 km」〜大沼

「海から 115.0 kmです」を通過(野田市古布内?,こぶうち),11:57

「海から 114.5 kmです」を通過(野田市古布内),11:59

「海から 114.3 km,ここは古布内」を通過(野田市古布内),12:00

「海から 114.0 kmです」,「海から 113.5 kmです」を通過(野田市古布内),12:01, 12:03

「海から 113.0 kmです」を通過(野田市古布内),12:05

「海から 112.5 kmです」を通過(野田市古布内→木間ケ瀬?,きまがせ),12:07
前方に見えるのは下総利根大橋(茨城県道・千葉県道162号 岩井関宿野田線)。

下総利根大橋(県道162号)が迫る(野田市木間ケ瀬),12:08

「海から 112.1 km,ここは木間ケ瀬」を通過(野田市木間ケ瀬),12:08

下総利根大橋をくぐった後,振り返って撮影(野田市木間ケ瀬),12:10

「海から 111.5 kmです」を通過(野田市木間ケ瀬?),12:10-12:12

ここには利根川自転車道という名前が使われていない(野田市木間ケ瀬),12:12

「海から 111.0 kmです」を通過(野田市木間ケ瀬?or木間ケ瀬新田,きまがせしんでん? ),12:14-12:15

「海から 110.5 kmです」を通過,通過後振り返って撮影(野田市木間ケ瀬新田),12:15-12:16
         

「海から 110.1 km,ここは木間ケ瀬新田」,「海から 110.0 kmです」を通過(野田市木間ケ瀬新田),12:17-12:18

「海から 109.5 kmです」を通過(野田市木間ケ瀬新田),12:19-12:21
地図では下総利根大橋を過ぎて 2.5 kmほど南へ下った辺から,利根川の西に沿って流れる 「関宿落堀」という用水路の周辺に溜池がいくつも点在している地域がある。 そこで採集を試みようと右を見ながら走った。

「海から 109.0 kmです」,大沼らしき水面が見えた(野田市木間ケ瀬新田),12:22
2枚目:やがて右側に水面らしきものが光ってみえた。 近眼の目には,形がはっきり見えないので,最初はビニールハウスが太陽光を反射しているのを水面と見間違えたかと疑ったが, 目をこらして見るとどうやら本当に水面らしい。 この近くで大きな水辺というと「大沼」という場所しかない。 おそらくそこだろうと地図と照らし合わせたが,堤防を降りる道路の様子が実際とうまく合わない。 しかし,沼には違いがないので,ひとまず近付いてみることにした。

注:大沼周辺の道路の配置はMAPPLE地図とも違っていた。 おそらく比較的最近,道路の改修が行なわれたのだろう。

坂を降りて大沼らしき水辺へ,坂は行き止まりなので斜面を降りる(野田市木間ケ瀬新田),12:24
1枚目:地図だとこの辺に堤防を降りる道があるのだが,右前方にある坂道とは位置と向きが微妙に異なる。 いずれにしても,右前方の坂道は通行止めになっているので, 2枚目:堤防の斜面を歩いて降りることにした。

Part VIII: 関宿落堀周辺の溜池群〜一本樋橋〜
2009.01.17, 12:25 - 12:50