HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2008 . 09 . 29 | お知らせ

2008.09.29, Part VIII

県道58号 象潟矢島線(安賽清水〜木境展望所〜木境大物忌神社前)

「安賽清水」脇を通過(県道58号 象潟矢島線,由利本荘市矢島町城内),10:34
「安賽清水」という名前は事前に知らなかったので,この時は「??」のまま通り過ぎてしまった。 しかし,後で,この近くにも小湿原(湿地?)があることに気づいた(国土地理院の地図との対照による,標高680m付近)。 小湿原があることじたいは事前に知っていたが,それがここだったことは知らなかった。 「清水」という言葉で気づくべきだった。残念(気づいたとしても実際に近付けたかどうかはわからないが・・・)。

坂を下り北へ向かう,脇道かと思ったら違った(県道58号 象潟矢島線,由利本荘市矢島町城内),10:35
右の分岐は民間の施設の入口。

坂を下り北へ向かう(県道58号 象潟矢島線,由利本荘市矢島町城内),10:36-10:37

木境展望所(県道58号 象潟矢島線,由利本荘市矢島町城内),10:38
1,2枚目:急に前方が開けてきた。左手前は駐車場。 その先にあるのが木境展望所(標高593.1m)。 3枚目:駐車場の南端にある案内板,「鳥海ブナ林施業公園」。 「ブナ林施業」という表現は結構あるが,施業公園というのはここだけのようだ。

鳥海国定公園 木境展望所(県道58号 象潟矢島線,由利本荘市矢島町城内),10:38-10:39
1,2枚目:展望所に近付く。 3枚目:展望所の手前にある「鳥海国定公園」の案内板。昭和38年7月24日指定とあるが, 「環境省」となっているので,この案内板は比較的最近立てられたもののようだ。

木境展望所,北西方向の眺め(県道58号 象潟矢島線,由利本荘市矢島町城内),10:39
1〜3枚目:展望所に上がって北西方向をパノラマ撮影。 1枚目:遠くに風車が並んでいるのが見える。あれは・・・?

木境展望所(県道58号 象潟矢島線,由利本荘市矢島町城内),10:40
1枚目:風車方向を望遠撮影。 この画像だけで11台の風車が写っている。もっと他にもあるかも。 2枚目:展望所にある方向案内。これによると象潟町(現在の「にかほ市」)あたりらしい。 「象潟町,風力発電」で検索すると,象潟町大須郷地区という所に風力発電用の風車が建設されたという情報があるが, この画像にあるのがそれと同じかは不明。

坂を下り北へ向かう(県道58号 象潟矢島線,由利本荘市矢島町城内),10:43
1,2枚目:展望所を出ると,いったん左(西)にU字カーブを描いて下るが,この先には右(東)へのU字カーブがある。 その後は左に折れて再び北へ向かって下って行く。

坂を下り北へ向かう(県道58号 象潟矢島線,由利本荘市矢島町城内),10:43
1〜3枚目:ここが2番目のU字カーブ。

矢島町指定文化財,開山神社前を通過(県道58号 象潟矢島線,由利本荘市矢島町城内),10:46
1,2枚目:2,3度左右にくねりながら進むと,左側に神社があった。名称は「開山神社」。 3枚目:その案内板。「矢島町指定文化財(史跡),開山神社」(昭和54年指定)とある。

木境大物忌神社前を通過(県道58号 象潟矢島線,由利本荘市矢島町城内),10:47
1,2枚目:開山神社を過ぎ,右にカーブするとその途中に駐車場があった。 駐車場の左奥に工事用の車が停まっているが,その奥にも神社らしきものが見える。

木境大物忌神社前を通過(県道58号 象潟矢島線,由利本荘市矢島町城内),10:47-10:48
1,2枚目:駐車場の先にある道(トラックが停車中)とその入口脇にある神社の案内板。 道の左にある茂みの奥に神社らしき建物が写っている。 3枚目:案内板に近付いて撮影。 「由利本荘市指定文化財(史跡),木境大物忌神社」とある。 昭和50年矢島町指定となっているので,開山神社より先に指定されたことになる。 それだけ重要度が高いということ?由利本荘市の名前があるので,最近更新されたのだろう。

木境大物忌神社前を通過(県道58号 象潟矢島線,由利本荘市矢島町城内),10:48
1枚目:駐車場を過ぎて下っていくと右側に神社へ上がる道が2本あった。 2枚目:最初の道は普通の坂道。 3枚目:その少し先には石段の坂道があった。 こちらには「矢島町指定文化財(史跡),木境大物忌神社」の案内板が立っている。 ここが昔からある入口のようだ。

坂を下り北へ向かう(県道58号 象潟矢島線,由利本荘市矢島町城内),10:49
さらに下っていくと左に折れる角の所に石灯籠と何かの石碑らしきものがあった。

木境大物忌神社の参道前?を通過(県道58号 象潟矢島線,由利本荘市矢島町城内),10:49
1,2枚目:石灯籠の脇は道のようになっていて,その先には木境大物忌神社があるはず。 ここは神社へ向かう参道のようだ。 ちなみにこの辺の標高は520〜530m。

Part IX: 県道58号 象潟矢島線(道銭小屋跡前)〜花立牧場公園
2008.09.29, 10:51 - 11:05