HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2007 . 07 . 01 | お知らせ

2007.07.01, Part III

中大巓北側の登山道〜人形石

中大巓北側の登山道(米沢市),09:20-09:22
次第に数字が小さくなっていく。人形石は近い。

中大巓北側の登山道(米沢市),09:22-09:23
2枚目:前方の視界が開けてきた。 3,4枚目:道端に咲いていたイワカガミScizocodon soldanelloides)。 これはいたるところで見かけた。

人形石に到着(標高 1964m,米沢市/北塩原村),09:23-09:24
北望台を出発したのが08:49だったので,ここまでおよそ35分かかったことになる。 ガイドブックやパンフレットに書かれてある時間とピッタリ同じ。 1〜3枚目:登山道を出たところで周囲をパノラマ撮影。ガスがかかっていて見通しが悪い。
1枚目:「←至 北望台・リフト乗場」, 4枚目:今上がってきた中大巓北側の登山道入口。

藤十郎・東大巓方面へ(米沢市/北塩原村),09:24-09:25
岩場の中央付近に立っている標柱に近付き撮影。
1枚目:前面「吾妻山高度指導標,現在地人形石,一九六三・六米,米沢市長 吉池慶太郎書(?)」 2枚目:左面「←至 藤十郎・東大巓,→至 かもしか展望台」,右面「←至 北望台・リフト乗場」

藤十郎・東大巓方面へ(米沢市/北塩原村),09:25-09:26
見通しがきかないので分かりにくいが,藤十郎があると思われる方向に道標らしきものが見えたので,そちらへ近付いてみる。

藤十郎・東大巓方面へ(米沢市/北塩原村),09:26-09:27
この時,わずかな時間だが雲の切れ間が多くなり日射しが若干強まった。 歩いている途中から岩場の間に チングルマGeum pentapetalum)の群生が目立つようになった。 ただし,すでに花は終わりかけていた。まだ果穂にはなっていないが,,,。

藤十郎・東大巓方面へ(米沢市/北塩原村),09:28
道標に近付くと,たしかに藤十郎の方向を示したものだった。
1枚目:「←至 リフト乗場・西吾妻山,→至 藤十郎・東大巓」 2枚目:案内にしたがって岩場の道へ入る。

藤十郎・東大巓方面へ(米沢市/北塩原村),09:29-09:30
人形石から少し下り始めたところで周囲をパノラマ撮影。 雲が多いため全体に薄暗く写ってしまった。実際はこれよりも明るい。

藤十郎・東大巓方面へ(米沢市/北塩原村),09:31
1枚目:ルートの途中にはこのように岩の上にオレンジ色の目印もある。これで正しい道筋であることを確認しながら進む。 2枚目:これより中大巓東側の尾根を下っていく。 なお,これから先のルートは西吾妻一切経縦走線の一部となっている。

藤十郎・東大巓方面へ(西吾妻一切経縦走線を東へ,米沢市/北塩原村),09:31-09:32
コバイケイソウVeratrum stamineum)と ガクウラジロヨウラクMenziesia multiflora var. longicalyx)と チングルマGeum pentapetalum

Part IV: 人形石〜いろは沼
2007.07.01, 09:33 - 10:15