HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2007 . 05 . 27 | お知らせ

2007.05.27, Part VIII

赤城道路(一杯清水バス停〜水辺の広場手前)

一杯清水バス停(富士見村),14:33-14:34
1枚目:一杯清水バス停に近付くと,ちょうど赤城山ビジターセンター行きのバスがやってきた。 午後の便なので乗客は少なそうだ。復路で帰りの訪問客を乗せて戻るのだろう(注)。

注:この時は,あまり時間を気にしていなかったので,後でこのバスに乗車すべきかどうか考えなかった。 しかし,このバスに乗車しないと後は夕方の最終便しかなくなってしまう。 それだと当初予定していた畜産試験場入口から嶺公園までを歩くことはできないので, 本来であればこのバスが戻る途中で乗車すべきだった。 そのためにはどの辺の停留所でバスを待てばよいかをあらかじめ決めておくべきだったが, 前回と同じ辺で待てばよいだろう,というくらいしか考えていなかった。 しかし,既述したように,バスの運行スケジュールが前回とは異なっていたため, この後,予定していた停留所ではバスに乗れず,結局,畜産試験場入口まで歩き通すことになってしまった。

バス停後の急カーブ(富士見村) ,14:35-14:36

赤城道路を下る(富士見村) ,14:39

砂防ダム工事現場(富士見村) ,14:44-14:45

一杯清水への入口(富士見村) ,14:48-14:51
2枚目:さきほどの一杯清水バス停からはだいぶ離れているが,ここに一杯清水への案内があった。 「ITTUPAISHIMIZU」となっている。「IPPAISHIMIZU」にした方がよいと思うのだが。。。 3枚目:近くにあった標高 1200 m地点の標識。 さきほど 1400 mの標識を通過したのは 14:15 なので,200 m降りるのに35分かかったことになる。

赤城道路を下る(県道4号 前橋赤城線,富士見村) ,14:51-14:52
2枚目:「カーブ35 R=70 m」の標識。 3枚目:曲り角にある砂防ダム。 4枚目:道路を挟んだ反対側。水は流れていないが,だいぶ岩がゴロゴロしている。 雪解け時や嵐の時に洪水になるのだろうか?

赤城道路を下る(県道4号 前橋赤城線,富士見村) ,14:57

路肩に咲いていた花(富士見村) ,15:00-15:03
これはヤマブキソウChelidonium japonicum)? この花はこの後訪れる「水辺の広場」とその周辺にもたくさん咲いていた。


これはアザミ?(富士見村) ,15:06

道路脇に咲いていた花(富士見村) ,15:06-15:07
これは??

赤城道路を下る(県道4号 前橋赤城線,富士見村) ,15:07
画面でわかるように,この辺はかなり急な坂道。

Part V: 赤城森林公園 水辺の広場
2007.05.27, 15:09 - 15:30