HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2007 . 03 . 18 | お知らせ

2007.03.18, Part VII

常安寺〜三角沼〜葛袋神社前

常安寺境内にある薬師沼へ(東松山市高坂),15:03
米山大橋の手前を左折するとすぐに常安寺の南口が現れる。この近くに薬師沼がある。

常安寺 薬師沼(東松山市高坂),15:04
残念ながら沼の南側は柵で囲まれて水辺に近付くことはできない。 向い側には釣をする台らしきものが見えるので近付けそうだが,岸辺は深く落ち込んでいるので原生生物はあまり期待できない。 採集をあきらめて次のポイントへ向うことにする。

次の採集ポイントへ(東松山市高坂),15:05
常安寺を出て,高坂並木通りへ戻る。ここで右折。

高坂カントリークラブへ至る道を北西へ(東松山市高坂),15:06
1枚目:西本宿交差点へ至る手前にある脇道へ入る。 2枚目:これは高坂カントリークラブへ至る道。

三角沼(東松山市葛袋),15:08-15:09
途中にある道路脇の水たまり,,かと思ったらこれが三角沼。 ガードレールの先は深く落ち込んでいるので,道路側からカップ付き指示棒を伸ばして採集。 見た目に比べて原生生物は意外と多い。道路脇で環境はよくないが,昔からある沼なのかも知れない。
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas), 渦鞭毛虫の一種, トラケロモナス2種以上(Trachelomonas), スチロニキア(Stylonychia mytilus), ストロンビディウム(Strombidium), サヤツナギ(Dinobryon sertularia), ケントリトラクタス(Centritractus), トリボネマ(Tribonema), タルケイソウ(Melosira), 他の珪藻各種, イカダモ(Scenedesmus), Monoraphidium, ホシガタモ( S. biexcavatum), ミジンコ, ワムシ, センチュウ,

高坂カントリークラブへ至る道を北西へ(東松山市葛袋),15:12
ここは高坂カントリークラブまで500 mの地点。

高坂カントリークラブ前(東松山市葛袋),15:13
1枚目:道の両側にゴルフ場の門柱らしきものが建っているが,道はこのまま先へ進むことができる。 2枚目:ゴルフ場は道の左右に分かれている。右は東側のゴルフ場へ至る道。この先に西側のゴルフ場へ入る脇道がある。

下柳沢沼へ行こうとしたが・・・(東松山市葛袋),15:14-15:15
1枚目:ここがその西側のゴルフ場へ入る脇道。この先に下柳沢沼があるのだが,地図では沼じたいはゴルフ場内ではないように描かれているので, 採集できるのではと思って訪れようと考えていた。 2,3枚目:がしかし,途中に柵があり「立ち入り禁止」の看板があった。 4枚目:やむなく引き返すことにした。前方を左折し,北西へ向う。

高坂カントリークラブ前を通る道を北西へ(東松山市葛袋),15:16-15:21
1,2枚目:ゴルフ場を過ぎるとかなり荒れた道となる(一応,舗装はされているが・・・)。 3,4枚目:住宅が現れだすと下り坂となる。

高坂カントリークラブ前を通る道を北西へ(東松山市葛袋),15:21-15:22
坂の途中に咲いていたサクラ?かと思ったが,やはりこれはウメ?。それとも他の植物?

葛袋神社近くの沼へ・・・(東松山市葛袋),15:23-15:25
1枚目:ここで右折。

葛袋神社近くの沼へ・・・(東松山市葛袋),15:26-15:27
地図によると右の土手の奥に沼(名称不明)があるらしいのだが,,,。 この辺に沼に近付く道があるはずだが見当たらない。

葛袋神社近くの沼へ・・・(東松山市葛袋),15:27-15:30
1枚目:そうこうしている内に葛袋神社に近付いてしまった。手前にあるのは墓地だが,この奥に神社がある。 2枚目:前方に見えるのは県道41号 東松山越生線。あとでこの道路を進む予定だが,その前に手前を右折して葛袋神社へ行ってみることにした。 3枚目:ここが葛袋神社。その先の道は行き止まり。後で調べると,そこは秩父鉱業所の入口だった。 詳細地図を見ると,この神社の脇からも沼へ近付ける道があるらしいのだが,持参した地図は小さくて描かれていない。 事前に調べておけばよかったと後になって悔やまれた。 4枚目:神社の北東側。こちらには沼はない。沼があるのはもっと西側。 やむなく次の採集ポイント(駒形公園,ないし,おため池)へ。

Part VIII: 県道41号 東松山越生線〜都幾川〜駒形公園〜おため池
2007.03.18, 15:31 - 15:55