HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2007 . 03 . 13 | お知らせ

2007.03.13, Part III

西久保湿地〜いきものふれあいの里?

西久保湿地(入間市宮寺),11:21-11:23
1枚目:入口近くまで戻ってきた。 2枚目:案内板。 3枚目:田圃にあったおそらくカエルのものと思われる卵塊。

西久保湿地(入間市宮寺),11:24-11:25
1,2枚目:入口広場の端にあるトイレと四阿。 3枚目:トイレの裏側に,東にある大谷戸湿地へ通じる遊歩道がある(4枚目の案内図参照)。 4枚目:入口脇にある案内図。

いきものふれあいの里?へ(入間市宮寺),11:27-11:29
1枚目:出雲祝神社の角まで戻った。ここから直進して所沢青梅線へ出る予定。 その後は,所沢青梅線を東進して早稲田大学人間科学部の近くにあるはずの「いきものふれあいの里(湿性植物の里)」へ向かう(注)。 2枚目:ここは右折。前にあるのは「南中野公会堂」?? 3枚目:左にカーブすると,,, 4枚目:宮寺小学校前の道路へ出る。ここは右折。

注:昨年(2006.3.18)は,西久保湿地から大谷戸湿地へ移動した後, 狭山湖を周回する道路へ出て,早稲田大学の南側にあるはずの「いきものふれあいの里」へ向かおうとした。 しかし,その周回道路はひどい砂利道で自転車を走らせるが精一杯の状態だったこともあり, ついに「いきものふれあいの里」への入口を見つけだせないまま,通り過ぎてしまった。 そのため,今回は,周回道路を避けて麓の一般道を迂回して「いきものふれあいの里」へ到達しようとしたのだった。 ・・・しかし,後述するように,事前調査が不十分だったこともあり,結局,今回も「いきものふれあいの里」への入口を 見つけられなかった。

所沢青梅線を右折(入間市宮寺),11:30-11:31
1枚目:前方を左へカーブすると179号 所沢青梅線と交差する(注)。 2枚目:所沢青梅線との交差点に出る。ここを右折して所沢青梅線を東へ。

注:ちなみに,先の交差点で右折せず,そのまま前進すると「大森通り」となり,国道16号 東京環状に出る。

所沢青梅線を東へ(所沢市宮寺→糀谷→堀之内),11:34-11:36
1枚目:走りながら撮影しているため,だいぶ傾いてしまった。ここはどの辺だろう・・・。 3枚目:「台」バス停。ここは所沢市堀之内。

所沢青梅線を東へ(所沢市堀之内),11:37
1枚目:やっと歩道が現れたかと思ったら, 2枚目:すぐに消えた。歩道のない狭い道が続く。交通量が多いので危険。

中氷川神社前で右折(所沢市堀之内),11:38-11:39
1枚目:左前にあるのが中氷川神社。ここで右折。信号がないので渡るのにやや苦労した。 2枚目:神社の鳥居。

いきものふれあいの里?へ(所沢市堀之内),11:39
1枚目:ここで左折。 2枚目:左折した後の様子。坂道を下る。

いきものふれあいの里?へ(所沢市堀之内→三ケ島),11:40
1枚目:ここも左折。 2枚目:早稲田大学人間科学部北側の通りを東へ。

いきものふれあいの里?へ(所沢市三ケ島),11:42-11:44
1枚目:ここで右折。坂道を上がる。 2枚目:早稲田大学正門へ向う道路へ出る。ここを右折。

いきものふれあいの里?へ(所沢市三ケ島),11:44-11:46
1枚目:大学の入口。 2枚目:大学の駐車場。 この辺に「いきものふれあいの里(湿性植物の里)」があるはずなのだが・・・。 3枚目:つきあたりまで行っても案内板らしきものは何もない。 案内板等があるものと思い込んでいたため,事前調査を十分してこなかったのが悔やまれる。 4枚目:??? あきらめて大学を出ようとした際,駐車場の隣に昇りの山道があり,奥の方に案内図らしきものが見えた。 おそらくこの奥へ進めば「いきものふれあいの里(湿性植物の里)」があるのかも知れないが(注), この時は確信が持てなかったので,奥へ入るのは止めた。

注:帰宅してから確認したところ,どうやらそうらしい。 しかし,ふれあいの里はこの大学の駐車場からかなり奥まで歩いていかないとないようなので, 今回はかかる時間も考慮すると,奥まで行かなかったのが正解のようだ。やはり狭山湖の周回道路側からアクセスした方が近い模様。

早稲田大学を出る(所沢市三ケ島),11:47-11:48

早稲田大入口交差点(所沢青梅線)を右折(所沢市三ケ島),11:50

Part IV: 所沢青梅線〜狭山湖〜多摩湖
2007.03.13, 11:51 - 12:22