HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2007 . 02 . 25 | お知らせ

2007.02.25, Part IV

智光山公園

智光山公園に到着(狭山市柏原),13:53-13:54

智光山公園 正面入口(狭山市柏原),13:54-13:55

智光山公園 花菖蒲園へ(狭山市柏原),13:55
正面入口から続く中央園路の脇から花菖蒲園へ向う。

智光山公園 花菖蒲園(狭山市柏原),13:56
水辺があるかと期待したが・・・。採集できそうな場所はなかった。

智光山公園 狭山へら鮒センター(狭山市柏原),14:00
花菖蒲園のさらに奥(東)には大きな池があり釣り場になっている(有料)。

智光山公園 自然生態観察園(狭山市柏原),14:03-14:05
釣り場の隣には「こども動物園」があるが,その北側にある自然生態観察園内を通って公園の東端へ移動。

智光山公園 水鳥の池?(狭山市柏原),14:06

智光山公園 水鳥の池?(狭山市柏原),14:06-14:07

智光山公園 水鳥の池(狭山市柏原),14:07-14:08
ここで採集
観察された生物: タルケイソウ(Melosira), 他の珪藻各種, ヨツメモ(Tetraspora), ホシミドロ(Zygnema), ミジンコ, ワムシ,

智光山公園 九頭龍池(狭山市柏原),14:11
水鳥の池の南側にある九頭龍池へ移動。

智光山公園 九頭龍池(狭山市柏原),14:11
1枚目:九頭龍池。 2枚目:九頭龍池の北側。小さな水路がある。採集できるかと思って近寄ってみたが,原生生物はいそうになかったのでパス。 画面上端にさきほど採集した水鳥の池がかすかに写っている。

智光山公園 九頭龍池(狭山市柏原),14:13-14:16
1枚目:九頭龍池北側の岸辺に近付く。 2枚目:枯れた葦のまわりに見覚えのあるゲル状の藻塊があったので, これを採集。 3〜5枚目:これはあきらかにヨツメモ(Tetraspora)。 翌日の顕微鏡観察の結果,確認。
観察された生物: 小型鞭毛虫各種, ヨツメモ(Tetraspora), ケンミジンコ,


智光山公園 ひょうたん池(狭山市柏原),14:17-14:18
デッキ状の木道を通って九頭龍池の南東にある「ひょうたん池」へ向う。

智光山公園 ひょうたん池(狭山市柏原),14:18
ひょうたん池の北側の広場にある植込み。 ユキヤナギSpiraea thunbergii)が咲いていた。

智光山公園 ひょうたん池(狭山市柏原),14:18-14:19
ユキヤナギSpiraea thunbergii,1枚目奥)と レンギョウForsythia suspensa,2,3枚目)。 昨年(2006.3.18)は,このレンギョウの一部が咲いていた。 今年は暖冬なので早めに咲いていそうな気もしたが,さほどでもなさそうだ。やはり3月にならないと咲かないのだろう。

智光山公園 ひょうたん池(狭山市柏原),14:20
??ガモ

智光山公園 南東にある駐車場(狭山市柏原),14:24
駐車場から公園南側の道路へ出る。

Part V: 石原公園〜川越狭山自転車道(下川原公園)
2007.02.25, 14:25 - 14:44