町道矢田谷線を西へ(新見市哲西町),13:44-13:45
コスモス(Cosmos bipinnatus)
前方のT字路を左折して国道182号へ(新見市哲西町),13:52-13:54
前方のT字路を左折して国道182号へ(新見市哲西町),13:54
国道182号沿いにある「道の駅 鯉が窪」(新見市哲西町),13:54-14:12
道の駅 鯉が窪(新見市哲西町),14:16
建物の裏手にある日本庭園風の場所。片隅に小さな池がある。
前回もここで採集したので,今回も採集することにした。
道の駅 鯉が窪(新見市哲西町),14:16-14:18
1枚目:池の表面は藻類でびっしりと被われていた。
トノサマガエル(Rana nigromaculata)?が何匹かいて,私が近付くといっせいに池の中へ飛び込んでいった。
池端で採集(「道の駅 鯉が窪」の池)。
水田等でよく見かける種類がいた。
大量繁殖していた藻類はアオミドロだった。これもよくあるパターン。
観察された生物:
ミドリムシ(Euglena spirogyra),
ナベカムリ(Arcella),
ディフルギア(
Difflugia sp.),
ユープロテス(Euplotes),
コレプス(Coleps),
アンフィレプタス(Amphileptus),
ツリガネムシ(Vorticella)
サヤミドロ(Oedogonium),
アオミドロ(Spirogyra),
ケンミジンコ,
Part XI: | 矢神駅へ 2006.09.23, 14:21 - 14:45 |