HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2006 . 07 . 30 | お知らせ

2006.07.30, Part III

浦和北高校脇〜大久保浄水場脇〜加茂川団地西

ここで左折,浦和北高校脇へ(さいたま市桜区五関),15:06-15:07
浦和鴻巣線に入るとすぐに左へ分岐する道(名称不明)がある。ここへ入る。

浦和北高校脇(さいたま市桜区五関),15:08-15:09
浦和北高校脇 浦和北高校脇 浦和北高校脇

浦和北高校脇(さいたま市桜区五関),15:09-15:10
最初にここを訪れた時には,水田に水があったため採集した。しかし,その後,再度訪れた時は水がなく採集できなかった。 今回も残念ながら水はなく採集できなかった。

浦和北高校脇 浦和北高校脇

浦和北高校脇(さいたま市桜区五関),15:10
しかし,その後,浦和北高校脇を通って北上しようとしたところ,隣の休耕田にわずかだが水があった。 2枚目:ので,ここで採集(浦和北高校隣の休耕田)
観察された生物: ディフルギア(Difflugia sp.), コレプス(Coleps), 小型珪藻少々, サヤミドロ(Oedogonium), ミカヅキモ(C. moniliferum), カイミジンコ, ケンミジンコ, ボウフラ,

浦和北高校脇 浦和北高校脇

(さいたま市桜区五関),15:13
ここは直進。前方にT字路があり,そこを左折する。

ここを右折(さいたま市桜区塚本),15:16

大久保浄水場へ(さいたま市桜区塚本/宿),15:18-15:19
1枚目:ここで左折。2枚目:左折すると,前方に大久保浄水場が見える。 3枚目:その手前に右折して畑地帯に入る道がある。以前はこの道路脇の水路で採集をしたが,,, 4枚目:今回は水路は完全に乾いていた。

大久保浄水場脇を北上(さいたま市桜区宿),15:20
1枚目:浄水場の手前で右折。この後,浄水場に沿った道を進む。

大久保浄水場脇 大久保浄水場脇

大久保浄水場脇を北上(さいたま市桜区宿),15:22
3枚目:ここを左折。

大久保浄水場脇 大久保浄水場脇 大久保浄水場脇

荒川総合運動公園前通(さいたま市桜区宿/在家),15:23-15:24
荒川総合運動公園前通 荒川総合運動公園前通 荒川総合運動公園前通

相川洋らん園脇の農道を北上(さいたま市桜区在家→西区島根),15:24-15:26
1枚目:浄水場前の通りを右折した後。前方のT字路を左折して農道に入る。 2枚目:まっすぐな農道。 3,4枚目:ここで採集(大久保浄水場北の水田)。 ここで採集するのは2ないし3度目(のはず)。
観察された生物: スチロニキア(Stylonychia), フロントニア(Frontonia), アミミドロ(Hydrodictyon), アオミドロ(Spirogyra), センチュウ,

相川洋らん園前十字路を右折(さいたま市西区島根),15:28-15:30
1枚目:農道の先にあるT字路。ここで右折。 2枚目:右折した後。ここで左折(北上)。 3枚目:加茂川団地入口バス停近くの交差点(名称不明)。ここは5本の道が合流する。 前方の太い道の左(西)側にやや狭い斜めの道がある。ここへ進む。

加茂川団地西の通りを北上(さいたま市西区島根→植田谷本),15:32-15:35
1,2枚目:西区島根の十字路にある水田。ここへ来たのは今度で3度目くらいだが,最初に来た時は, 休耕田のようになっていて藻類が繁茂していた。そのため採集したが,今回は手入れされていて藻類等はほとんどいなかった。 今回は採集中止。 3,4枚目:加茂川団地の脇を通り過ぎる前後で道はゆるやかに左(西)へカーブするが,その後,右折・左折を繰り返しながら, 全体として北上を続ける。

Part IV: 水判土交差点〜三橋総合公園・鴨川第一調整池
2006.07.30, 15:37 - 16:06