HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2006 . 06 . 29 | お知らせ

2006.06.29, Part IV

鳩待峠〜山の鼻(3)

尾瀬ケ原へ,10:49
ミヤマカラマツThalictrum filamentosum var. tenurum
最初はカラマツソウThalictrum aquilegifolium)かと思ったが, 花弁の形がやや違っているのが気になっていたが,最近(2006.9.26)になってミヤマカラマツだと判明。

尾瀬ケ原へ,10:51
「鳩待峠 2.6 km,山ノ鼻 0.7 km」の道標。 鳩待峠を出発したのは10:08なので,ここまで来るのに43分かかったことになる。

尾瀬ケ原へ,10:53
前方が明るくなってきた。この辺で下り坂が終わる。

尾瀬ケ原へ 川上川に架かる橋(名前は?)を渡る,10:54-10:55


尾瀬ケ原へ,10:55
川上川を渡った後の道端に咲いていたニリンソウAnemone flaccida)。

ニリンソウ Anemone flaccida ニリンソウ Anemone flaccida
ニリンソウ Anemone flaccida ニリンソウ Anemone flaccida ニリンソウ Anemone flaccida

尾瀬ケ原へ,10:56

尾瀬ケ原へ,10:56-10:57
ミヤマツボスミレViola verecunda var. fibrillosa

ミヤマツボスミレ ミヤマツボスミレ

尾瀬ケ原へ 山の鼻へ到着,10:57-10:59
2枚目:山の鼻が見えてきた。 3枚目:尾瀬山の鼻ビジターセンター。 5枚目:現在の気温,21℃となっているが,体感温度はもう少し高め。 すくなくとも涼しいという感じはしない。やや蒸し暑いくらい。


山の鼻,11:00
1枚目:公衆トイレの案内板。2枚目:そのトイレ。なかなか立派。

山の鼻,11:01-11:02

Part V: 尾瀬植物研究見本園(1)
2006.06.29, 11:02 - 11:27