松越橋(越谷市増林/松伏町上赤岩),15:15-15:17
1枚目:地図にはどれも松越橋と書いてあるのだが,,,。現場には「ふれあい橋」の表示が。名称変更?それとも別称?愛称?
2〜4枚目:橋を渡る手前で,左(北西),前(北東),右(南東)側を撮影。
松伏総合公園へ(松伏町上赤岩),15:19-15:22
1枚目:橋を渡って700m程進むと(道はゆっくり左へカーブし北東から北向きに変わる),右手に狭い路地がある。
狭い路地にもかかわらず信号があるのは,この近くに松伏第二中学校があるためだろう。
とはいえ,この時点では中学校は見えていなかったが,この辺で曲ろうかと考えて立ち止まっていたところ,
うまい具合に右の路地から帰宅途中の中学生が出てきた。これで中学校がその先にあることを確信して,右手の路地へ進むことにした。
2枚目:右折すると100 m弱ほど先に予想通り松伏第二中学校が見えてきた。そしてそのさらに先に松伏総合公園も見える。
3枚目:中学校を過ぎて松伏総合公園へ近付く。
松伏総合公園(松伏町上赤岩),15:23-15:25
1,2枚目:公園の南西端から中に入る。3枚目:内部には大きな池(調整池)がある。
4,5枚目:池の西岸は湿地状になっていて木道も敷設されている。
そこで採集。
湿地とはいえ見た目はあまり原生生物がいそうな雰囲気ではなかったが,予想通りだった。
観察できたのはクリプトモナス(Cryptomonas),
トラケロモナス(Trachelomonas),
コレプス(Coleps),
棘毛類繊毛虫,
珪藻各種,程度。かなりよくない。
松伏総合公園(松伏町上赤岩),15:28-15:29
1〜4枚目:その木道から周囲を撮影。
松伏総合公園(松伏町上赤岩),15:30-15:33
調整池の南端へ戻り,芦が伸びた場所で採集。
芦原はどこもだいたいそうだが,ここも同じで原生生物はあまりいない。
キロモナス(Chilomonas),
トラケロモナス(Trachelomonas),
コレプス(Coleps),
タルケイソウ(Melosira),
他の珪藻各種程度。
前出の木道付近とほとんど同じ。
Part XI: | 松伏総合公園〜前後新田橋 2006.04.09, 15:35 - 16:09 |