HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2006 . 03 . 18 | お知らせ

2006.03.18, Part X

多摩湖自転車道〜都立狭山公園〜多摩湖自転車道

多摩湖自転車道(狭山スキー場&西武ドーム,所沢市上山口),15:43-15:45
多摩湖橋を過ぎると,狭山スキー場と西武ドームが左手に見えてくる。

多摩湖自転車道,狭山スキー場 多摩湖自転車道,西武ドーム 多摩湖自転車道,西武ドーム

多摩湖自転車道(西武山口線,所沢市山口),15:47
西武ドームの後は,西武山口線と併走する。

多摩湖自転車道,西武山口線

多摩湖自転車道(所沢市山口),15:50-15:52
1枚目:西武園ゴルフ場脇付近。 2枚目:北から上がってくる山口城址通りとの合流点。右に見えるのが掬水亭。 3枚目:同じ場所から見た多摩湖(村山貯水池)の様子。中は工事中だった。

多摩湖自転車道,西武園ゴルフ場脇 多摩湖自転車道,掬水亭 多摩湖自転車道,多摩湖,村山貯水池

多摩湖自転車道(西武遊園地,東大和市多摩湖),15:53
1,2枚目:西武園ゆうえんちのジェットコースター(ループスクリューコースター)。 かなりの悲鳴があがっていた。 3枚目:同じ場所の反対側。工事中のフェンスが延々と続く。

多摩湖自転車道,西武園ゆうえんち 多摩湖自転車道,西武園ゆうえんち 多摩湖自転車道

都立狭山公園(東村山市多摩湖町),15:54
公園の入口付近。2枚目:砂利道を進む。

都立狭山公園 都立狭山公園

都立狭山公園(東村山市多摩湖町),15:55-15:56
公園内を進む。途中に咲いていた花(おそらく,アセビ Pieris japonica)を撮影。

都立狭山公園
都立狭山公園 アセビ 都立狭山公園 アセビ 都立狭山公園 アセビ 都立狭山公園 アセビ

都立狭山公園(東村山市多摩湖町→東大和市多摩湖),15:59-16:05
1,2枚目:公園の正門付近(東側)。 ここは前回(2006.02.11)も来た場所。 3枚目:同様に,前回採集もした宅部池(たっちゃん池)。 4枚目:多摩湖通り沿いの多摩湖自転車道への出口。前回はここから都立狭山公園内へ入った。

都立狭山公園,正門付近 都立狭山公園,正門付近 都立狭山公園,宅部池 都立狭山公園,多摩湖自転車道への出口

多摩湖自転車道を南東へ(東大和市多摩湖→東村山市廻田町),16:06-16:12
1枚目:前回(2006.02.11)は,始めて通った自転車道だったので, それほど気にならなかったが,二度目の今回は,このような他の道路との交差点が多いのがわずらわしく感じた。 市街地を突っ切る自転車道なので当然といえば当然なのだが,,。 3枚目:前回訪れた東村山中央公園が右手に見える。この辺から,小雨がパラパラと降り出した。 時間的にも,この後の予定(空堀川沿い→柳瀬川沿い/金山緑地公園→関越自動車沿い→黒目川沿い)を全部こなすのは無理な状況になってきたので, ここで採集を中止することにした。そこで,近くの西武多摩湖線 八坂駅へ向かう。

多摩湖自転車道 多摩湖自転車道 多摩湖自転車道

西武多摩湖線 八坂駅(東村山市栄町/恩多町),16:19-16:34
1枚目:多摩湖自転車道の途中には,八坂駅のホーム(高架)沿いにこのような歩道橋(?)らしきものがある。 ここは前回も通ったはずなのだが,歩道橋の上がどうなっているかよく覚えていなかったため,とりあえず,また登ってみた。 しかし,この歩道橋?からは八坂駅構内へ入ることはできなかった。(写真は,歩道橋を渡り切ってから振り返って撮影した) そのため,この後,駅の南西側に回りこんでみたが,なかなか駅の入口が現れない。 2,3枚目:そうこうしているうちに,駅の回りを一周してしまったが,歩道橋の下にある自転車道と交差する道路(都道16号 立川所沢線,府中街道の一部)の隣に駅の入口があった。結局,歩道橋を渡らない方がよかったようだ。 4枚目:ホームにて。ここはホームが一つしかなく,登りと下りが同じホームから乗車する形になっていた。 単線でもホームは別というのが多いと思うが,ここは都内ということで,ホームを別にするだけの敷地が確保できなかったのだろうか。。

西武多摩湖線 八坂駅 西武多摩湖線 八坂駅近くの府中街道と,その上を通る歩道橋 西武多摩湖線 八坂駅 西武多摩湖線 八坂駅