HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2006 . 03 . 18 | お知らせ

2006.03.18, Part VIII

大谷戸湿地〜狭山湖沿いの道

西久保湿地から大谷戸湿地へ(入間市宮寺),14:24-14:28
1枚目:大谷戸湿地へ向う途中にあった案内板。案内にしたがい左折。 2枚目:途中から山道のようになる。前回来た時と様子が違うので少々混乱する。 3枚目:しかし,とにかく案内板があるので,それなりに安心しつつ進む。

西久保湿地から大谷戸湿地へ(入間市宮寺),14:28-14:31
1枚目:畑地帯へ出てきた。しかし,案内板はしっかりあるので,それに従い進む。 2枚目:シートを敷いた道を進む。おそらく雨の後は相当ぬかるむため,このようにしているのかも。 3枚目:案内板。裏側が見えている案内板が大谷戸湿地への道を示している。ので左折。

大谷戸湿地(入間市宮寺),14:31-14:34
1枚目:なんだか変なところに出てきてしまった。後でわかったのだが,ここは展望台で案内所や大谷戸湿地はこの山の下にある (2枚目)。 どうやら多少,道を間違えたようで,もっと下(北)側のルートを通れば,直接,案内所へ出られたようだ。 2枚目:しかし,今さら後戻りする訳にもいかないので,この階段状の山道を自転車を抱えて降りることにした。 3枚目:降りてきた階段状の山道を撮影。

大谷戸湿地(入間市宮寺),14:34-14:35
1枚目:降りた場所は,案内所の近くにある作業場のような所だった。 2,3枚目:一部が木道になっていたので,そこを進むと,先端に案内所の南側にある「水鳥の池」があった。 柵があったので近寄れず。

さいたま緑の博物館 案内所(入間市宮寺),14:38
1枚目:元に戻り,作業場の脇の道へ出ると,その先に案内所があった。 2枚目:案内所を過ぎて先(上)に進む。

さいたま緑の博物館 水鳥の池(入間市宮寺),14:39
1枚目:途中に「水鳥の池」とそのさらに南にある大谷戸湿地やトンボの湿地を通る遊歩道(自然観察路周回コース)への入口がある。 今日は,すでに時間的に余裕がなくなりつつあったのと,自転車では若干きついので,中に入るのは止めて,先を急ぐことにした。

狭山湖沿いの道(いきものふれいあいの里へ,入間市宮寺),14:42-14:45
1枚目:これからしばらくこのような山道が続く。自転車には乗れないので,押して歩く。 今日は,これまで一度も訪れたことのない「いきものふれいあいの里」のスポット3(ここにも湿地等があるらしい)へ行くのが目的だった。 かつて訪れたことのある大谷戸湿地をパスしたのもそのためなので,我慢して道を進む。 2枚目:しばらく行くと狭山湖沿いの道に出る。このT字路を左折。 3〜5枚目:T字路の先に立って,左右を撮影。 3枚目:西側。4枚目:上ってきた道。5枚目:これから進む道。 6枚目:案内板。「狭山湖堰堤 いきものふれいあいの里 スポット3」とある。たしかに道は間違っていない。


狭山湖沿いの道(いきものふれいあいの里へ,入間市宮寺),14:46-14:47
1枚目:しばらく行けば鋪装された道になるかと期待していたが,どこまで行っても砂利道が続く。 3,4枚目:途中にあった案内板。道は間違っていない。 左に山道があったが,その方向を示す案内板は裏側しか写っていないのでどこへ続くかは不明。 しかし,「いきものふれいあいの里 スポット3」は右へ進めばよいとあるので,気にせず進む。

狭山湖沿いの道(いきものふれいあいの里へ入間市宮寺→所沢市堀之内),14:50-14:53
どこまでもこのような道が続く。右手のフェンスの先に狭山湖がある。

Part V: 狭山湖沿いの道〜多摩湖自転車道
2006.03.18, 14:55 - 15:42