HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2006 . 03 . 18 | お知らせ

2006.03.18, Part IV

川越狭山自転車道(智光山公園〜稲荷山公園)

智光山公園から川越狭山自転車道へ戻る(狭山市柏原),11:51-11:59
1枚目:智光山公園を出て,来た道を戻る。前方に見えるのは県道397号 堀兼根岸線。 2枚目:県道397号 堀兼根岸線の坂道を下る。3枚目:柏原小入口交差点。ここは直進。 4枚目:狭山環状有料道路手前の交差点。ここを渡り,有料道路右隣の道へ入る(5枚目)。 6枚目:つきあたって最初は右折したが,その先には自転車道への入口がないことがわかり,戻って,同じ場所を左折した。

川越狭山自転車道(狭山市柏原),12:01-12:02
1〜3枚目:狭山環状有料道路 狭山大橋のすぐ近くにある自転車道への入口。左右の眺めを撮影。 4枚目:狭山大橋。 5枚目:少し川に近付いてから川沿いに南進する。柳の枝が風に揺れていて寒そうに見えるが,むしろ汗ばむくらい。

川越狭山自転車道(上奥富用水堰,狭山市柏原),12:04-12:05
しばらく行くと,上奥富用水堰がある。 この堰のことは今のところ,,よくわからない。

上奥富用水堰 上奥富用水堰

川越狭山自転車道(昭代橋手前,狭山市柏原),12:08
右手にある柏原河川敷運動公園を左に迂回して進む。前方に見えるのが昭代橋。

昭代橋手前 昭代橋手前

川越狭山自転車道(新富士見橋,狭山市広瀬東),12:10-12:13
昭代橋の次に見えるのが新富士見橋。この橋の袂で採集しようと思ったが,急な落ち込みになっていて危険なので止めた(3枚目)。

新富士見橋 新富士見橋 新富士見橋

川越狭山自転車道(本富士見橋,狭山市広瀬東),12:15-12:16
新富士見橋の次が本富士見橋。ここで自転車道から離れる。 川越狭山自転車道じたいは,この先にある広瀬橋の次にある豊川橋まで続いている。 以前(2004.1.25)は,狭山駅から徒歩で,新富士見橋→豊川橋まで自転車道を通り, さらにその後,入間川の支流である霞川周辺で採集したことがある。

本富士見橋を渡る(狭山市広瀬東→狭山市入間川),12:17-12:18
1枚目:本富士見橋へ向かう途中。 2〜4枚目:橋上から撮影。2枚目:左手(北西側,下流)。前方に新富士見橋が見える。 3枚目:進行方向。4枚目:右手(南東側,上流)。

本富士見橋 本富士見橋 本富士見橋 本富士見橋

稲荷山公園へ(狭山市入間川),12:19
本富士見橋を渡った後の入間川四丁目交差点。ここを直進。

入間川四丁目交差点 入間川四丁目交差点

稲荷山公園へ(狭山市入間川),12:21
1枚目:県道340号とぶつかる。このT字路を右折(南東へ)。 2枚目:すぐにY字路がある。ここは左側を進む。この後,しばらく結構きつい上り坂が続く。

稲荷山公園(狭山市入間川→狭山市稲荷山),12:26-12:30
1枚目:前方に公園らしきものが見えてきた。 2枚目:稲荷山公園の北東端。 3枚目:西武池袋線 稲荷山公園駅の近くに稲荷山公園(後で撮影した看板を見ると,正式には狭山稲荷山公園というらしい)の入口がある。 画面の左手にあるのは,バスのターミナル(?)。 4枚目:その向井側にある稲荷山公園の入口。 5枚目:公園内には幅広いアスファルト製の道路があるのだが,何故か自転車進入禁止になっている。 以前来た際に,中にはめぼしい池などはないことを確認しているので,ここは写真だけ撮影して中には入らず。 6枚目:入口の先にあった案内板。自転車で来た人はこの手前に自転車を置いて中に入っている模様。

        稲荷山公園
稲荷山公園 稲荷山公園
稲荷山公園 稲荷山公園

Part V: 入間公園〜愛宕公園
2006.03.18, 12:31 - 13:07