原 生 生 物 |
鞭毛虫 |
Gymnodinium?,
渦鞭毛虫の一種,
クリプトモナス(Cryptomonas),
ゴニオモナス(Goniomonas),
ミドリムシ(
Euglena deses,
E. ehrenbergii,
E. gigas,
E. mutabilis,
E. sanguinea,
E. spirogyra,
E. tripteris,
E. viridis,
Euglena sp.),
ウチワヒゲムシ(
Phacus acuminatus,
P. caudatus,
P. curvicauda,
P. pleuronectes,
P. pyrum,
P. smulkowskianus,
Phacus sp.),
レポキンクリス(
Lepocinclis fusiformis,
L. ovum,
Lepocinclis sp.),
トラケロモナス(
Trachelomonas abrupta,
T. crispa,
T. cylindrica,
T. klebsii,
T. volvocina,
T. volzii,
Trachelomonas sp.1,
Trachelomonas sp.2),
アスタシア(Astasia sp.),
ヘテロネマ(Heteronema sp.,やや大きなソーセージ状)
初観察),
ノトソレヌス(Notosolenus sp.),
ペラネマ(Peranema),
アニソネマ2種(Anisonema),
ペタロモナス(Petalomonas sp.3),
エントシフォン(Entosiphon),
スフェノモナス(Sphenomonas teres),
カリキモナス(Calycimonas physaloides)ないしその近縁種,
ウルセオルス(Urceolus cyclostomus,痩せている?),
ミドリムシ類の鞭毛虫(後曵鞭毛が短い),
ボド(Bodo sp.),
小型鞭毛虫数種,
| 45 種 |
肉質虫 |
アクチノフリス(Actinophrys sol),
アカントキスチス(Acanthocystis penardi),
ラフィディオフリス(Raphidiophrys sp.),
太陽虫の一種,
サッカメーバ(Saccamoeba),
トリカメーバ(Trichamoeba)?,
Glaeseria,
テカメーバ(
Thecamoeba verrucosa,
Thecamoeba sp.),
マヨレラ(Mayorella),
コロトネベラ(Korotnevella),
バネラ(Vannella),
未同定のアメーバ,
コクリオポディウム(
Cochliopodium actinophorum,
Cochliopodium sp.),
ナベカムリ(
Arcella vulgaris,
Arcella sp.),
トゲフセツボカムリ(
Centropyxis aculeata,
C. ecornis),
ディフルギア(
Difflugia elegans,
Difflugia sp.),
グロミア(Gromia),
ヌクレアリア(Nuclearia),
ユーグリファ(
Euglypha acanthophora,
E. tuberculata,
Euglypha sp.),
トリネマ(Trinema sp.),
サイフォデリア(Cyphoderia ampulla),
ディプロフリス(Diplophrys sp.),
Paulinella chromatophora,
小型アメーバ,
| 31 種 |
繊毛虫 |
ラッパムシ(
Stentor coeruleus,
Stentor muelleri,
Stentor sp.),
スピロストマム(Spirostomum),
ロクソフィルム(
Loxophyllum kahli,
L. verrucosum),
ブリオフィルム(Bryophyllum loxyphylliforme),
クリマコストマム(Climacostomum virens),
キロドントプシス(Chilodontopsis hisionensis or C. vorax),
リトノタス(
Litonotus lamella,
Litonotus sp.),
アンフィレプタス(Amphileptus),
ディレプタス(Dileptus),
モノディニウム(Monodinium),
ウロトリカ2種(Urotricha),
プロロドン(Prorodon),
コレプス(
Coleps hirtus,
Coleps sp.),
カエネア(Chaenea),
トラケリウス(Trachelius ovum),
ホマロズーン(Homalozoon vermiculare),
ラクリマリア(Lacrymaria olor),
ラクリマリアの仲間?(Lacrymaria),
トコフリア(Tokophrya)?,
メソディニウム(Mesodinium),
ナスラ(Nassula elegans),
キロドネラ(Chilodonella),
ストロンビディウム(Strombidium),
ハルテリア(Halteria),
ステイニア?(Steinia),
アンフィシエラ(Amphisiella),
ティンティニディウム(Tintinnidium flaviatile),
アスピディスカ(
Aspidisca cicada,
Aspidisca sp.),
スチロニキア(Stylonychia),
ディステリア(Dysteria),
ウロレプタス(Uroleptus),
フロントニア(
Frontonia leucas,
Frontonia sp.),
ユープロテス2種(Euplotes),
フロントニア(
Frontonia leucas,
Frontonia sp.),
ディセマトストマ(
Disematostoma bütschlii,
D. minor),
ウロセントルム(Urocentrum turbo),
ゾウリムシ(Paramecium caudatum),
ミドリゾウリムシ(Paramecium bursaria),
ツリガネムシ(Vorticella),
レンバディオン(
Lembadion bullinum,
L. lucens),
バラノネマ(Balanonema),
キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum),
ヒスチオバランティウム(Histiobalantium natans),
プールロネマ(
Pleuronema marinum,
Pleuronema sp.),
ウロネマ(Uronema),
クリスチゲラ(Cristigera phoenix),
デキシオトリカ(Dexiotricha sp.),
未同定の繊毛虫(中型),
棘毛類繊毛虫,
小型繊毛虫数種,
| 61 種 |
不等毛類 |
棘のあるモナス(Monas sp.),
ストケシエラ(Stokesiella),
アンソフィシス(Anthophysis),
シヌラ(Synura)多数,
マルロモナス(Mallomonas),
Tetraplektron,
ボツリディオプシス(Botrydiopsis sp.),
トリボネマ(
Tribonema viride,
Tribonema sp.),
キサントネマ(Xanthonema sp.),
オフィオキチウム(Ophiocytium parvulum),
タイコケイソウ(Cyclotella),
タルケイソウ(Melosira),
ハネケイソウ(Pinnularia),
他の珪藻各種,
| 11 種* |
緑藻類 |
クラミドモナス(Chlamydomonas sp.),
クロロモナス(Chloromonas),
クロロゴニウム(Chlorogonium sp.),
カルテリア(Carteria)
ファコタス(Phacotus lenticularis),
ゴニウム(Gonium)
フタヅノクンショウモ(Pediastrum duplex),
ヒトヅノクンショウモ(Pediastrum simplex),
ネジレクンショウモ(Pediastrum kawraiskyi),
クンショウモ(
Pediastrum boryanum,
P. integrum,
P. tetras),
未同定のクンショウモ(Pediastrum sp.),
イカダモ(
Scenedesmus abundans,
S. acuminatus,
S. arcuatus,
S. opoliensis,
S. protuberans,
S. quadricauda,
Scenedesmus sp.),
Tetradesmus,
Selenastrum,
コエラストルム(
Coelastrum astroideum,
C. cambricum,
C. morus),
ペクトディクチオン(Pectodictyon pyramidale),
ジクチオスフェリウム(Dictyosphaerium),
ジクロスター(Dicloster acuatus),
セレナストルム(Selenastrum),
キルクネリエラ(Kirchneriella obesa),
イトクズモ(
Ankistrodesmus falcatus,
Ankistrodesmus sp.),
モノラフィディウム(
Monoraphidium contortum),
ミクラクチニウム(Micractinium),
ゴレンキニア(Golenkinia paucispina),
未同定の緑藻(ミクラクチニウムに似るが各細胞から太く長い棘?が1本だけコロニーの外に向って伸びる),
オーキスチス(Oocystis),
コダテラ(Chodatella subsalsa),
テトラエドロン(
Tetraedron caudatum,
T. enorme),
Treubaria,
クレブソルミディウム(Klebsormidium sp.),
サヤミドロ(Oedogonium),
アオミドロ(Spirogyra),
ミカヅキモ(
Closterium acerosum,
C. aciculare,
C. idiosporum,
C. moniliferum,
C. pronum,
Closterium sp.),
ホシガタモ(
Staurastrum biexcavatum?,
S. subparvulum,
S. iotanum),
イボマタモ(
Euastrum sinuosum),
| 54 種 |
他の原生生物 |
| 0 種 |
合 計* |
| 202 種 |