HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2006 . 06 . 01 |

2006.06.02

2006.06.01採集サンプルの観察

6/1 採集分 Part I: 前山湿原,渋池,四十八池湿原 Part II
前山湿原 No.1,
観察された生物(6/2): トラケロモナス(Trachelomonas volvocina), ディフルギア(Difflugia elegans), ラッパムシ(Stentor), ハネケイソウ(Pinnularia),

前山湿原 No.2,
観察された生物(6/2): ディフルギア( Difflugia elegansD. pyriformis or D. oblonga ?, ), ハネケイソウ(Pinnularia), ヌサガタケイソウ(Tabellaria), 他の珪藻各種, Eremosphaera viridis, ヒザオリ(Mougeotia), ワムシ, ケンミジンコ,
観察された生物(6/5): ナベカムリ(Arcella),

渋池 No.1,
観察された生物(6/2): ハネケイソウ(Pinnularia), ミカヅキモ( Closterium),

渋池 No.2,
観察された生物(6/2): ディフルギア( D. oblonga ?), タルケイソウ(Melosira), 他の珪藻各種,

四十八湿原 No.1,
観察された生物(6/2): 珪藻各種, ハタヒモ(Netrium digitus), ワムシ,

四十八湿原 No.2,
観察された生物(6/2): 珪藻各種, ケンミジンコ,

四十八湿原 No.3,
観察された生物(6/2): ケンミジンコ, センチュウ,

四十八湿原 No.4,
観察された生物(6/2): ディフルギア(D. oblonga ?), タルケイソウ(Melosira), 他の珪藻各種,
観察された生物(6/5): イボマタモ( Euastrum cuneatumE. sinuosum),

四十八湿原 No.5-1,
観察された生物(6/2): ディフルギア(D. oblonga?), ミジンコ,

四十八湿原 No.5-2,
採集した際に,薄緑色でやや粘稠に感じた。色々いそうな予感がしたが,期待通りだった。
観察された生物(6/2): ミドリムシ(E. mutabilis), ディフルギア(D. oblonga?), アミカムリ(Nebela), ウロトリカ(Urotricha), ウロレプタス(Uroleptus), 珪藻各種, ヒザオリ(Mougeotia), タテブエモ(Penium), ハタヒモ2種(Netrium digitus, N. oblongum), フタボシモ(Cylindrocystis), メソテニウム(Mesotaenium), クマムシ,
観察された生物(6/5): プラチオフリア(Platyophrya similis),

四十八湿原 No.5-3,
緑色ではなかったが,全体にドロッとした感じだった。これも期待通り。 有殻アメーバが目立った。
観察された生物(6/2): ディフルギア( D. oblonga), アミカムリ(Nebela), Assulina, スフェノデリア(Sphenoderia), 珪藻各種, ミクロスポラ(Microspora), ヒザオリ(Mougeotia), ハタヒモ(Netrium digitus), メソテニウム(Mesotaenium), ミジンコ, ワムシ,

四十八湿原 No.6,
観察された生物(6/2): クロロコッカス(Chroococcus), ディフルギア( D. oblonga), アミカムリ(Nebela), 珪藻各種,
観察された生物(6/5): ハタヒモ(Netrium oblongum),

Part II : 木戸池,田ノ原湿原